医院紹介
医院名 | 小山歯科中目黒デンタルスクエア |
---|---|
住所 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-25-10 エルレーブ中目黒1F |
アクセス | 東急東横線・東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅より徒歩5分 |
電話番号 | 03-5724-3500 |
アクセス
東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅より徒歩5分
東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅からの道順
1中目黒駅正面改札
中目黒駅の正面改札を出ると、山手通りに出ます。
右手にセガフレード・ザネッティ(黒と赤の看板の喫茶店)が見えます。
2中目黒GTタワー
山手通りを五反田方面にココカラファインまで進みます。中目黒GTタワーの横です。
3ココカラファイン
ココカラファイン手前を中目黒GTタワーに沿うように右に曲がり、サンクスを通り過ぎ、目黒銀座商店街へ入ります。
4目黒銀座商店街
目黒銀座商店街を目黒区役所の方向へ進みます。
5目黒区役所入口・中目黒駅前郵便局
目黒区役所の入口と中目黒駅前郵便局の前を通過します。
もう少し、そのまま直進すると、目黒銀座三番街です。その少し先、左手側の1階に小山歯科 中目黒デンタルスクエアが見えてきます。
6小山歯科 中目黒デンタルスクエア
もし迷われたときには、お気軽にお電話ください。
tel.03-5724-3500
スタッフ一同、皆様にお会いすることを楽しみにお待ちしております。
診療時間
診療時間表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ○ | - |
※土曜日は17:00までの診療となります。
※休診日:木・日・祝
院長紹介
小山 徹よりご挨拶
当院は、中目黒の地域の方々から困ったらいつでも何でも相談できる、そんなクリニックを目指していきたいと考えています。そして大切にしたいのは、ひとりひとりに適切な治療をご提案できる環境です。お口の中の状態や患者様を取り巻く要素を私たちがきちんと把握し、ご納得いただいた上で、ともに治療を進めていきたいと考えています。些細なこと でもかまいませんので、ぜひお気軽にご相談ください。皆様にお会いできることを心よりお待ちしております。
略歴
2004年 | 日本歯科大学歯学部 卒業 |
---|---|
2004年~2010年 | 世田谷区、品川区にて勤務医 |
2011年~2015年 | スマイルデンタルクリニック 副院長 後に院長就任 |
2016年1月 | 小山歯科 中目黒デンタルスクエア 開院 |
所属団体・学会
- 日本歯科医師会
- 東京都歯科医師会
- 目黒区歯科医師会
- 目黒区立東山小学校 学校医
- 目黒区1歳半健診担当医
- 日本顎咬合学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本顎咬合学会
- インプラント再建歯学研究会
- 日本抗加齢医学会
- International Association for Dental Research(IADR:国際歯科研究学会)
研修・セミナー
- 国際デンタルアカデミー
- Zimmer インプラントコース A Comprehensive Spline Implant Training Course
- ASTRATECH インプラントコース
- SIMPLANT ガイドセミナー
- Bio-Oss, Bio-Gideセミナー
- インビザラインiGO 認定
- 審美補綴治療コース MICROSCOPE PLASTIC SURGERY ADVANCED PRACTICE COURSE 2018
スタッフ紹介
麻酔専門医 小谷田 貴之 – Takayuki Koyata, D.D.S. –
小山歯科中目黒デンタルスクエアで麻酔を担当しています。外科処置が怖いという方も安心して治療を受けて頂けるように心がけていますのでご安心ください。
略歴
2004年 | 日本歯科大学生命歯学部 卒業 |
---|---|
2004年~2005年 | 日本歯科大学付属病院 臨床研修医 |
2005年~ | 日本歯科大学附属病院 歯科麻酔・全身管理科 入局 |
2009年~2011年 | 千葉リハビリテーションセンター 歯科 入局 |
2012年~ | 町田市民病院 歯科・口腔外科 入局 |
2013年 | がん研究センター有明病院 麻酔科 医科麻酔研修 |
認定医・資格
- 日本歯科麻酔学会 専門医
- American heart association BLS,ACLS認定医
所属団体・学会
- 日本歯科麻酔学会
- 日本障害者歯科学会
- 日本有病者歯科医療学会
- 日本口腔外科学会
- 日本口腔インプラント学会
岩元 健剛 –Kengoh Iwamoto,D.D.S–
小山歯科中目黒デンタルスクエアで難症例のインプラント治療を担当しています。インプラントについて不安なことがある方は、お気軽にご相談ください。
略歴
2006年 | 日本歯科大学歯学部卒業 |
---|---|
2007年 | 日本歯科大学附属病院 総合診療科 臨床助手 |
2008年 | 岸病院高度インプラントセンター 歯科麻酔・全身管理科 入局 |
2011年 | Malo Clinic Tokyoおよびマツバデンタルクリニック兼務 |
2012年12月 | 岩元歯科クリニック守谷 開院およびMalo Clinic Tokyo非常勤医師 |
研究発表等
2008年8月 | 直径5mm以上のワイドインプラントの臨床的検討:日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)21巻特別号 Page150 |
---|---|
2009年8月 | ナローインプラントの臨床的検討:日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)22巻特別号 Page154 |
2010年8月 | All-on-4 conceptを用いた229症例の臨床的検討:日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)23巻特別号 Page183 |
2012年9月10日 | スタンダ-ドインプラントを用いてオ-ルオン4コンセプトによる全顎的治療を行った225症例の臨床的検討:日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)25巻特別号page180 |
2013年3月31日 | 下顎片側臼歯部中間欠損にインプラントを用いて機能回復を行った症例:日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)26巻1号page97 |
2018年9月 | 歯科インプラントによる全顎的治療において側方セファロ分析を応用した1例:日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 48回 Page73 |
2022年8月28日 | ラボ・クリニック間におけるインプラント補綴の連携:愛知県歯科技工士会 日技生涯研修 自由研修過程 |
認定医・資格
- 日本口腔インプラント学会 専門医(第1205号)
- 国際抗老化再生医療学会 統合医療認定医
所属団体・学会
- 日本顎顔面口腔インプラント学会
- 日本口腔外科学会
- 日本歯科麻酔学会
- 日本救急医学会
- インプラント再建歯学研究会
- SJCDレギュラーコース修了
矯正歯科医 真鍋望 –Nozomi Manabe,D.D.S –
小山歯科中目黒デンタルスクエアで矯正歯科を担当しています。正しい歯並び・咬み合わせになるように精密な歯列改善を提供することを心がけていますので、お気軽にご相談ください。
略歴
日本歯科大学付属病院 矯正歯科入局 |
所属団体・学会
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会
- 日本顎変形症学会
- 日本口蓋裂学会
- 日本成人矯正歯科学会
歯科技工士 大山 雄太 – DT Yuta Oyama –
小山歯科中目黒デンタルスクエアで詰め物・被せ物の作製を行っています。見た目も美しく、口腔内に合った詰め物・被せ物を作製していますので、お気軽にご相談ください。
略歴
2002年 | 新東京歯科技工士学校 卒業 東京都内の自由診療専門ラボ、 セラミック専門ラボにて歯科技工に従事 |
---|---|
2013年 | KIデンタルラボ 代表 |
学会研修・セミナー
- Ivoclar Vivadent empress course
- Ivoclar Vivadent e.max course
院内紹介
小山歯科 中目黒デンタルスクエアでは、患者様に快適に治療をお受けいただくために、待合室から診察室まで、常に患者様がリラックスできる、落ち着いた空間をご用意しています。また、治療のクオリティ向上や院内環境の整備を目的に、さまざまな設備・機器を導入・設置しています。
外観
受付
待合室
診療室
カウンセリングルーム
オペ室
設備・機器
マイクロスコープ
患部を最大25.6 倍まで拡大可能なマイクロスコープを導入しています。歯質の削りすぎを防ぐことができるため、歯を守ることに効果的です。
歯科診療ユニット
130年以上の歴史ある歯科用機器専門の世界トップメーカーであるドイツのシロナ社製歯科診療ユニット「SINIUS」、「INTEGO」を導入しています。メインで常時使用する「SINIUS」は、生体力学に基づき、お子様からご年配の方まで座っていても疲れにくい設計となっています。また、ユニット内を常に衛生的な水が循環し、内部から患者様に提供する水まですべてを消毒するシステムが搭載されています。
歯科用CT - Computed Tomograghy –
ユニットと同じく、ドイツのシロナ社製歯科用CTです。CT(Computed Tomography)とは、コンピューター断層撮影を意味し、X線とコンピューターによって、歯や骨の位置・形態を立体的(3D)に撮影することができる装置です。CTによる画像診断では、血管や神経の位置も立体的に正確に確認することができ、骨量や骨密度まで把握できます。そのため、インプラント治療を行う際の術前検査にはCTによる診査・診断が必須となっています。また、CTは血管や神経の位置、歯槽骨の状態や根管の形態等も正確に把握することができるため、インプラント治療だけでなく、あらゆる歯科治療の精度向上に貢献します。埋伏歯抜歯、矯正治療、根管治療、歯周病治療などでも、より正確な診断を行うことができ、治療の高度化を実現することができます。
その他の機器
クラスB滅菌器
ヨーロッパ基準クラスB ※1規格を満たした高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)です。
切削機器専用滅菌器
シロナ社製の切削機器専用クラスS滅菌器も導入しています。高速で滅菌することができます。
口腔外バキューム
歯の治療の際には、お口の周りに、削った歯や材料、唾液や血液などが飛散します。口腔外バキュームは、これらを含む、お口の周りの空気を吸引・除去する装置です。
※1 クラスB(Big)滅菌器は、クラスN(Naked)やクラスS(Special)の上位に位置する滅菌ランクで、滅菌前および乾燥時に数回の真空状態を作り出すことができます。真空状態を作ることによって、あらゆる種類、形状の機器・器具を完全に滅菌することができます。ヨーロッパではクラスB規格の滅菌器導入が義務付けられている国もありますが、日本ではクラスNレベルでの滅菌しか行われていないことが多く、クラスB滅菌器の普及率はわずか2%程度にとどまっています。
治療説明ツール:MedVisor
写真や模型では説明が難しい歯科の治療内容を高画質動画アニメーションを用いて説明することができます。
口腔内カメラ
問題が起きている箇所を口腔内専用カメラで撮影し、モニターに映してご覧いただくことが可能です。
口腔内用一眼レフカメラ
口腔内撮影用の一眼レフデジタルカメラを用いて口腔内の変化を経時的に記録します。
CO2レーザー
レーザーには殺菌・消毒・止血・鎮痛・消炎などの効果があります。痛みを抑え、治癒を早めるため、主に歯肉や粘膜の切開・止血に使用します。
電動注射器
痛みを軽減するために、麻酔液の注入速度を機械的に自動でコントロール。同一圧力でゆっくりと麻酔液を注入します。
麻酔液保温器
麻酔液を常に体温に近い37℃付近に保つための装置。麻酔液が体温に近いほど麻酔時の不快感は少なくなります。
サージテルⓇ
術野を拡大することで、菌に侵された組織だけを的確に除去し、正確・精密な治療を可能にします。
AED
自動体外式除細動器です。心臓に電気ショックを与え、心臓機能の回復を図ります。
酸素ボンベ
万が一、患者様が歯科治療中に急変しても、即対応できるように酸素ボンベを完備しています。